
資料作成「スゴシリョ」、有力VC7社と組んでスタートアップ成長支援へ
公開日:
資料制作サービス「スゴシリョ」を運営する株式会社wibは、スタートアップの成長を支援する新サービス「スゴシリョVC支援パック」の提供を開始しました。本サービスの開始にあたり、IncubateFundやGenesia Venturesなど、国内の主要ベンチャーキャピタル(VC)7社との提携を発表しています。
ポイント
- 1IncubateFundなど国内主要VC7社の投資先向けに特別プランを提供
- 2資金調達のピッチ資料から営業・採用資料まで幅広く支援
- 3VC主催の勉強会なども実施し、スタートアップの「伝える力」を底上げ
VCと連携し、スタートアップの「伝える力」を強化
株式会社wibが提供を開始した「スゴシリョVC支援パック」は、提携するベンチャーキャピタルの投資先企業を対象とした、資料制作の特別支援プランです。初期の提携先として、IncubateFund、Genesia Ventures、W fund、ANOBAKA、Skyland Ventures、OASIS FUND、エンジェルラウンドの7社が名を連ねています。
サービス開発の背景にある課題
近年、生成AIの普及によって資料作成のハードルは下がったものの、投資家や顧客の心を動かすような「伝わる資料」の作成は依然として難しいのが現状です。特にスタートアップは、限られたリソースの中で資金調達や営業活動を行う必要があり、質の高い資料を準備することに課題を抱えるケースが多くありました。今回の新サービスは、こうした課題を解決するために開発されたものです。
資金調達から採用まで、成長フェーズを包括的に支援
「VC支援パック」では、資金調達に不可欠なピッチ資料はもちろん、サービス紹介資料、採用ピッチ資料、ホワイトペーパーの作成など、スタートアップの事業成長に必要なあらゆる資料制作をワンストップで支援します。企画・設計の上流工程からデザインまでをサポートすることで、企業の魅力や価値を正確に伝える手助けをするとのことです。
提携VCからは、「良い事業をつくる力と、それを伝える資料をつくる力は異なるノウハウが必要」(W fund 新 和博氏)、「投資先の熱量を社会に届ける力強いサポートになる」(ANOBAKA 萩谷 聡氏)といった期待のコメントが寄せられています。wibは今後も提携先VCを順次拡大していく方針で、VC投資先向けの勉強会なども無償で実施していくとしています。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
スタートアップにとって「何をやるか」と同じくらい「どう伝えるか」は重要です。VCが公認パートナーとして名を連ねている点は、投資先への強力な支援になるだけでなく、サービスの信頼性の証明にもなっていますね。





