SI Object Browser ERとは?
「SI Object Browser ER」は、直感的な操作でER図を作成できるデータベース設計ツールです。主要データベースと連携し、効率的な設計を実現。通常版とViewer版があり、2024年からはサブスクリプションライセンスを提供。利用者の90%が生産性向上を実感しています。

PRポイント
- Point1直感的なマウス操作で簡単にER図を作成可能
- Point2Oracle Databaseをはじめとする主要データベースと接続し、物理データベースの生成やER図の逆生成が可能
- Point3生成AIを活用したER図の自動生成機能を搭載
- Point4Bird Eye's ビューで全体を俯瞰表示できる機能
- Point5テーブル定義書や各種設計ドキュメントを自動生成する機能
- Point6通常版とViewer版の2つのバージョンを提供
- Point72024年10月からのサブスクリプションライセンスにより、初期費用を抑え、常に最新バージョンを利用可能
- Point890%の利用者が生産性向上を実感
料金
- クライアントライセンス要問い合わせ
- 仮想ユーザーライセンス要問い合わせ
- サブスクリプションライセンス要問い合わせ
- クライアントライセンス要問い合わせ
- 仮想ユーザーライセンス要問い合わせ
- サブスクリプションライセンス要問い合わせ
最終更新日:
掲載内容の修正を依頼する機能一覧
ER図作成機能/
物理データベース生成機能/
ER図の逆生成機能/
データベース同期機能/
テーブルドキュメント作成機能/
カスタマイズ可能な設計書フォーマット/
論理モデル/物理モデル管理機能/
ドメイン機能/
サブモデル分割・マージ機能/
リスト機能/
IDEF1X/IE表記切り替え機能/
ER図自動生成機能/
Bird Eye's ビュー
類似のツール
類似のツールを比較して、より最適なプロダクトを発見してください。