ITmedia、企業変革の「リアル」に迫る新動画プラットフォーム「TechLIVE」を開設
リリース

ITmedia、企業変革の「リアル」に迫る新動画プラットフォーム「TechLIVE」を開設

公開日:

アイティメディア株式会社は10月1日、企業のテクノロジー活用力を高めるための新たな動画プラットフォーム「TechLIVE by ITmedia」を開設したと発表しました。このサービスは、華やかな成功事例だけでなく、変革の裏にある試行錯誤や失敗の教訓といった「リアルな過程」に焦点を当てているのが特徴です。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    成功事例の裏側にある「リアルな変革プロセス」に焦点
  • 2
    視聴後すぐに役立つ、具体的な「実践的ノウハウ」を提供
  • 3
    業界キーパーソンが本音で語る、ドキュメンタリーや対談番組

成功の裏側にある「リアル」を届ける

アイティメディアが新たに開設した「TechLIVE by ITmedia」は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)などを後押しする動画プラットフォームです。多くのメディアが伝える「成功の結果」とは一線を画し、意思決定の背景や現場の困難、失敗から得られた教訓など、変革のリアルな「プロセス」を深く描き出すことを目指しています。

同社によれば、変革の最前線にいるビジネスパーソンが本当に必要としているのは、試行錯誤の道のりから得られる実践的な知見です。このプラットフォームでは、専門メディアとしての編集力や取材力を活かし、「なぜその意思決定がなされたのか」「自社で再現するにはどうすればよいか」といった、視聴者の「次の一歩」に繋がる情報を提供していくとのことです。

「行政DXの失敗」や「本気の工場見学」も

コンテンツには、ユニークな切り口の番組が並びます。例えば「逆襲の行政DX」では、多くの行政DXがなぜ失敗に終わるのかを当事者たちが検証し、次に活かす教訓を導き出します。また「工場へ行こう!」では、経営のプロの視点を通じて優れた工場の秘密に迫るなど、動画ならではの臨場感あふれる内容が予定されています。

このほか、企業の変革ストーリーに迫るドキュメンタリー対談「内野宏信の“変わる”」や、組織運営の本質を探る「教えてピタッと組織変革」といった番組も公開されています。視聴にはアイティメディアIDへの登録が必要で、会員であれば誰でも視聴が可能です。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

成功事例は数多くあれど、自社にどう当てはめればいいか分からない…。そんな現場の声は多いはずです。失敗談や試行錯誤の過程に光を当てるこのサービスは、DX推進に悩む多くの担当者にとって、実践的なヒントの宝庫になるかもしれませんね。

この記事をシェア

関連ニュース

動画配信システムのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア