
コンタクトセンターの未来像、「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025」11月開催へ
公開日:
インフォーマ マーケッツ ジャパンとリックテレコムは、コンタクトセンター業界における国内最大級のビジネスイベント「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」を、2025年11月13日と14日の2日間にわたり開催すると発表しました。生成AIの活用が急速に進む中、業界の最新動向や課題解決のヒントを探る場として注目されます。
ポイント
- 1150社以上が出展、コンタクトセンターの課題解決につながる最新ソリューションが集結
- 2今年のテーマは「AIエージェント」、未来の顧客体験(CX)を探る110の専門セミナー
- 3現場担当者向けに、他社と情報交換できる「ラウンドテーブル」を初めて開催
AIエージェントが示す顧客対応の未来
今回のイベントで特に注目されるのが、基調講演のテーマにもなっている「AIエージェント」です。AIエージェントは、設定された目標に基づき自律的に稼働するAIで、コンタクトセンター運営のあり方を大きく変える可能性を秘めています。2日間にわたる講演では、AIエージェントが顧客体験(CX)をどう進化させるのか、また、それに伴いマネジメントに何が求められるのか、といった未来像が示される予定です。
最新技術から現場の知見まで幅広くカバー
会場には150社を超える企業が出展し、人手不足や生産性向上といった業界共通の課題を解決するための最新ITソリューションを展示・実演します。来場者は、自社の課題に合ったサービスを直接体験し、比較検討することが可能です。
また、今回は初の試みとして、スーパーバイザー(SV)やオペレーターを対象とした「ラウンドテーブル」が開催されます。普段は接点の少ない他社の担当者とカジュアルに情報交換することで、自社の強みや課題を再発見し、スキルアップにつなげる貴重な機会となりそうです。
開催概要
本イベントは、2025年11月13日(木)と14日(金)の2日間、池袋のサンシャインシティ・文化会館ビルで開催されます。参加には公式サイトからの事前登録が必要で、参加費は無料です。会場では豪華景品が当たるスタンプラリーやSNSキャンペーンなども予定されています。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
AIエージェントがどこまで実用化されているのか、その最前線を知る良い機会になりそうですね。現場担当者向けの交流会も、業界全体のレベルアップにつながる面白い試みだと思います。

















