
展示会準備、面倒な部分だけ5万円から外注可能に
公開日:
プロモーション制作を手がける株式会社ディストが、展示会出展にまつわる煩雑な準備業務を必要な部分だけ依頼できる新サービス『展示会まるごとサポート』の提供を2025年7月より開始しました。
「何から手をつければいいか分からない」「通常業務と兼任で人手が足りない」といった担当者の悩みに応えるもので、出展戦略の整理から制作物の手配まで、課題に応じて柔軟にサポートを依頼できるのが特徴です。
ポイント
- 15万円から頼める手軽さ
- 2課題や予算に応じて「相談・発注準備・全体監修」から選択できる
- 3初めての出展でも安心な126項目のタスクリストを公開
展示会の準備は、戦略立案からブース施工、制作物の手配、当日の運営まで業務が多岐にわたり、担当者に大きな負担がかかりがちです。株式会社ディストが発表した『展示会まるごとサポート』は、こうした課題を解決するために設計されました。
サービスは、支援範囲に応じて選べる3つのパッケージで提供されます。最も手軽な「はじめに相談」パックは5万円(税抜)で、出展目的の整理やタスクの洗い出し、ガントチャート作成などを支援。どこから手をつけるべきか分からない、という初期段階の悩みを解消します。
このほか、パネルや配布物などの発注準備を整える「制作物・発注準備サポートパック」(15万円〜)、空間演出から運営まで一貫して監修する「展示会・制作ディレクションパック」(30万円〜)があり、企業の状況に合わせて必要なサポートだけを選べる仕組みです。
また、サービス提供開始を記念し、毎月3社限定で「はじめに相談」パック(5万円相当)が無料になるキャンペーンも実施。さらに、公式サイトでは、展示会準備の全工程を網羅した126項目の「準備チェックリスト」や、よくある悩みをまとめたQ&Aガイドブックが無料で配布されています。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
展示会は、出展費用と準備の煩雑さがハードルになりがちです。準備に必要な部分だけ依頼できるこの仕組みは、兼任で担当している人ほどありがたい存在になりそうです。