
Shopifyパートナーらが京都に集結、ECイベント「Ship&co E-Commerce Connect 2025」10月開催へ
公開日:
クラウド型送り状発行システム「Ship&co」を運営する株式会社BERTRANDは、2025年10月30日と31日の2日間、京都市内で大規模ECイベント「Ship&co E-Commerce Connect 2025」を開催すると発表しました。本イベントは、国内外のShopifyパートナーやアプリ開発者、EC事業者が一堂に会し、最新トレンドの共有やネットワーキングを通じてビジネスの成長を後押しすることを目的としています。
ポイント
- 1国内外のShopifyアプリ開発企業11社が京都に集結する「アプリマーケット」
- 2越境ECからAI活用まで、業界の第一人者が登壇する多彩なセミナー
- 3参加費は原則無料、EC事業者や開発者が直接交流できる貴重な機会
ECビジネスの最前線が京都に集結
株式会社BERTRANDが主催する「Ship&co E-Commerce Connect 2025」は、EC業界のキープレイヤーが国内外から集まる2日間のイベントです。初日の10月30日には、日本、ベトナム、ヨーロッパから11社のトップShopifyアプリ開発企業が出展する「Shopifyアプリマーケット」が開催されます。参加者は各社のブースで、最新アプリの機能や導入事例について直接説明を受けることができます。
成功事例から最新戦略まで学べるセミナー
2日目の10月31日には、2つのトラックで終日セミナーやトークセッションが展開されます。FedEx Japanやプチバトージャパンといった企業の専門家をはじめ、ShopifyのPlatinumパートナーなどが登壇。テーマは、越境ECの物流戦略、ブランドの成功事例、マーケティング最適化、AIや最新決済トレンドなど、ECビジネスのあらゆる側面を網羅する内容となっています。
大手ブランドの実例から最新のアプリ活用術まで、Shopifyユーザーに限らず、すべてのEC事業者にとって実践的な知識を得られるプログラムが組まれています。
参加方法とネットワーキングの機会
イベントへの参加は、公式サイトからの事前申し込み制で、原則無料です。また、2日目の夜には、登壇者や参加者同士がより深く交流できるネットワーキングディナー(有料)も企画されています。業界のリーダーや国内外のパートナーと直接つながる絶好の機会となりそうです。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
国内外のプレイヤーが京都に集う貴重な機会ですね。また越境EC、AI、物流、決済といったテーマの幅広さも特徴で、課題を解決する実践的な知見が多く得られそうです。











