
最新AIエージェント活用事例が集結、「AI Innovators Forum 2025」が10月21日開催
公開日:
株式会社エクサウィザーズは、最新のAIエージェント活用事例を紹介するオンラインカンファレンス「AI Innovators Forum 2025」を2025年10月21日に開催すると発表しました。本イベントでは、イオンやNTTドコモビジネス、関西電力といった大手企業が登壇し、AIを活用した企業変革のリアルな課題や実践知を共有します。
ポイント
- 1イオン、NTTドコモビジネスなど大手企業によるAIエージェント活用事例を多数紹介
- 2主催のエクサウィザーズ自身が、社内での実用化事例や次世代AIエージェント開発の未来を解説
- 3トップリーダーセッションやスタートアップピッチなど、多角的なプログラムを構成
大手企業が語る「AI変革のいま」
エクサウィザーズが主催する本イベントは、「AIによる企業変革」をテーマに、そのリアルな課題に向き合う経営者やDX推進リーダーが集結します。最大の注目は、様々な業界のトップランナーによるAIエージェントの活用事例講演です。
登壇企業には、イオン、NTTドコモビジネス、関西電力、テックタッチ、東北電力、ふくおかフィナンシャルグループなどが名を連ねています。「現場での実験検証からリスクと効果を見極める(イオン)」「業務に変革をもたらす活用事例最前線(NTTドコモビジネス)」「IR業務における『AIエージェント分析』の活用事例(東北電力)」など、各社が直面する課題とAIによる解決アプローチについて、具体的なセッションが予定されています。
主催者自身も開発の最前線を公開
また、主催者であるエクサウィザーズからも、同社常務取締役COOの大植択真氏が社内で実用化しているAIエージェントの活用事例を紹介。さらに、技術専門役員の長谷川駿氏が、次世代AIエージェントサービス開発の現状と未来について語るプログラムも用意されており、技術的な側面と実践的な側面の両方からAIエージェントの今を知ることができます。
イベントは2025年10月21日(火)の10:00からオンライン形式で開催され、参加は無料です。事例講演のほかにも、世界のトップAI研究者を交えたセッションや、AIスタートアップによるピッチコンテストなども企画されており、自社のAI変革を加速させるためのヒントやパートナーと出会う機会となりそうです。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
登壇企業の顔ぶれからも分かるように、AIエージェントは“実証段階”から“業務実装フェーズ”へと進化しつつあります。多様な業界での実例を一度に学べるこのイベントは、AIエージェントを「現場に落とし込む」ための知見を得たい企業にとって有益となるでしょう。