COELU、"有効商談化率"を高める短期集中プログラム「AQ Bootcamp」をリリース
リリース

COELU、"有効商談化率"を高める短期集中プログラム「AQ Bootcamp」をリリース

公開日:

COELU株式会社は、初回商談から有効商談への転換率向上を目的とした、実践型の営業研修サービス「AQ Bootcamp」を正式にリリースしました。SaaS・IT業界を中心に営業活動の効率化が進む一方で、顧客との対話の質が低下しているという課題に対応するプログラムとして提供されます。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    初回商談における「対話力」と「課題抽出スキル」を徹底的に強化
  • 2
    属人化しがちな商談プロセスを再設計し、組織的な成果向上を支援
  • 3
    実際の商談を題材にした、実務に直結する短期集中ワークショップ形式

COELU株式会社が、営業担当者の初回商談スキルを磨き、有効商談化率の向上を支援する新サービス「AQ Bootcamp」の提供を開始しました。このプログラムは、全4回のワークショップとフィードバック回で構成される短期集中型で、課題整理から仮説設計、ヒアリング、提案構成までを実践的にトレーニングします。

サービス開発の背景には、SaaS・IT企業における営業活動の変化があります。営業プロセスの標準化やオンライン商談の普及によって業務は効率化されたものの、スクリプトに依存するあまり、商談が一方的な「説明」で終わり、顧客の本当の課題を引き出せないケースが増えていると、同社は指摘します。

「AQ Bootcamp」は、こうした課題を解決するため、3つの特徴を掲げています。1つ目は、初回商談の対応力強化です。対話を通じて顧客の潜在的なニーズを引き出し、商談化の可能性を広げるスキルを磨きます。2つ目は、有効商談の基準を再設計し、ヒアリングや提案の型を構築することで、属人的な営業から脱却し、組織全体で成果を出せる仕組み作りを支援します。

そして3つ目の特徴が、実務に直結したワークショップ形式である点です。座学中心ではなく、参加者それぞれの実際の商談を題材に双方向のトレーニングを行うことで、学んだスキルをすぐに現場で活かせるよう設計されています。これにより、実践的なスキル向上と具体的な成果創出を目指します。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

営業のDXが進む中で、ツールの導入だけでは解決できない「対話の質」という本質的な課題に焦点を当てたサービスですね。個人のスキルと組織の仕組み化を両立させるアプローチが、今後の営業組織のスタンダードになるかもしれません。

この記事をシェア

関連ニュース

営業コンサル会社のプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア