自社で使える補助金が5分でわかる。「GVA 補助金診断」が登場
リリース

自社で使える補助金が5分でわかる。「GVA 補助金診断」が登場

公開日:

リーガルテックサービスを手掛けるGVA TECH株式会社が、法人が利用可能な補助金・助成金を診断できる新サービス「GVA 補助金診断」の提供を開始しました。中小企業やスタートアップが抱える「自社に合う補助金を探す手間」といった課題に応え、簡単な質問に答えるだけで受給可能性のある金額をスピーディーに提示します。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    いくつかの質問に答えるだけで、最短5分で診断が完了
  • 2
    受給可能な補助金・助成金の想定金額を提示
  • 3
    希望すれば、専門家による申請支援サービスも利用可能

最短5分で完了、補助金探しの手間を削減

GVA TECH株式会社が、法人向けの新たなサービスとして「GVA 補助金診断」をスタートさせました。このサービスは、従業員数や予定している経営施策など、いくつかの簡単な質問に答えるだけで、自社が受給できる可能性のある補助金・助成金の想定金額を最短5分で診断できるのが特徴です。

中小・スタートアップの「わからない」を解決

同社はこれまで、法人登記を支援する「GVA 法人登記」などを通じて、25,000社以上の中小・スタートアップ企業を支援してきました。その中でユーザーから、「使える補助金を探すのが手間」「申請しても必ず受給できるか分からず、労力に見合わない」「支援企業に依頼する際の費用相場が不明」といった声が寄せられていたといいます。今回の新サービスは、こうした現場の課題を解決することを目指して開発されました。

申請支援までワンストップで

「GVA 補助金診断」では、診断結果を提示するだけでなく、希望するユーザーには申請に向けた支援サービスも提供されます。これにより、補助金制度の活用を検討する企業は、情報収集から実際の申請準備までをスムーズに進めることが可能になります。なお、申請支援サービスは株式会社ライトアップが提供するとのことです。

GVA TECHは、今回のサービスを通じて補助金活用による企業の投資活動を後押しし、そこから生まれる変更登記や商標登録といった需要にも応えることで、既存サービスとの相乗効果も見込んでいます。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

補助金や助成金は種類が多く、自社に合うものを探すだけで一苦労です。この診断サービスは、その最初のハードルを大きく下げてくれそうですね。まずは自社にどんな可能性があるのか、ゲーム感覚で試してみる価値は十分にあるのではないでしょうか。

この記事をシェア

関連ニュース

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア