サクモフ、中小企業向け『ISO認証取得支援』サービスを月額5万円から開始
リリース

サクモフ、中小企業向け『ISO認証取得支援』サービスを月額5万円から開始

公開日:

京都を拠点とする経営コンサルティング会社、株式会社サクモフが、中小企業向けの「ISO認証取得支援」サービスを新たに開始しました。企業の信頼性向上に不可欠なISO認証ですが、その取得プロセスは複雑で、多くの企業にとって大きな負担となっています。

この記事をシェア

今回発表された新サービスは、この課題に対し、認証取得の計画段階から取得後の運用までを一貫してサポートするものです。専門家の伴走により、中小企業が本業に集中しながら、効率的に認証取得を進められる体制を目指します。

ポイント

  • 1
    取得から運用まで、専門家がワンストップで支援
  • 2
    企業の「自走」を促し、形骸化しない仕組みを構築
  • 3
    月額5万円から利用できる、中小企業向け価格設定

株式会社サクモフが2025年9月1日より提供を開始した「ISO認証取得支援」は、中小企業が直面するISO認証のハードルを下げることを目的としています。品質(ISO9001)や環境(ISO14001)、情報セキュリティ(ISO27001)など、主要な国際規格に対応します。

このサービスの大きな特徴は、単なる認証取得の代行ではなく、企業自身がISOの仕組みを運用できる「自走・内製化」を重視している点です。同社が持つノウハウを活かしたテンプレートで書類作成の負担を最小限に抑えつつ、企業の事業内容に合わせた実用的なルール作りを支援。分厚いマニュアルに頼らず、ISOを経営改善のツールとして活用できる体制の構築を目指すとしています。

サポート体制も手厚く、経験豊富なコンサルタントが専任で担当し、計画策定から審査への同席、取得後の維持・更新まで継続的に伴走します。専用チャットでの相談も可能で、担当者が抱える疑問や不安を随時解消できる仕組みを整えました。

料金は月額5万円(税別)から利用可能で、最も手頃なプランでもISO取得に関する相談や品質マニュアルの雛形が提供されるなど、中小企業が導入しやすい価格設定となっています。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

ISO認証は、取引先からの信頼を得る上で重要な武器になりますが、中小企業にとっては人手や時間の面で負担が大きいのが実情です。このサービスは比較的安価にも関わらずワンストップ支援で、計画から審査まで専門家が行ってくれる点が魅力的です。

この記事をシェア

関連ニュース

セキュリティ研修のプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア