業界初、インフルエンサー宣伝素材のライセンスサービス「Skettt Influencer」提供開始
リリース

業界初、インフルエンサー宣伝素材のライセンスサービス「Skettt Influencer」提供開始

公開日:

株式会社Wunderbarは、インフルエンサーの宣伝素材を月額制で利用できる、業界初のライセンスサービス「Skettt Influencer」の提供を開始しました。

このサービスは、同社が運営するタレント起用プラットフォーム「Skettt」のノウハウを活用したものです。若年層へのアプローチに課題を抱える企業に対し、コストと手間を抑えながら効果的なプロモーションを実現する新たな選択肢として注目されます。

ポイント

  • 1
    300名以上のインフルエンサー素材を月額制で利用できる業界初のサービス
  • 2
    1契約で複数商材に活用でき、コストパフォーマンスが高い
  • 3
    最短1週間で利用開始、1ヶ月からの短期契約も可能

株式会社Wunderbarが、インフルエンサーの宣伝素材を月額で提供する新サービス「Skettt Influencer」を2025年8月18日より開始したと発表しました。これにより企業は、従来の投稿依頼型の施策とは異なり、インフルエンサーの素材をバナー広告やポスター、動画などに幅広く活用できるようになります。

このサービスの大きな特徴は、コスト効率とスピード感にあります。月額の定額プランのため、投稿ごとの高額なギャラは不要。1つの契約で3つ以上の商材に素材を同時活用できるため、プロモーション費用を抑えることが可能です。また、契約から最短1週間で撮影済みの高品質な素材を利用でき、1ヶ月からの短期契約にも対応しています。

クリエイティブ制作の自由度が高い点も強みです。インフルエンサーに商品を持たせる合成や、サービスイメージに合わせた衣装への着せ替えなども柔軟に行えます。立ち上げ時点でUUUMやBitstarなど大手を含む20社の事務所と提携し、300名以上のインフルエンサーが参画。信頼性の高いプロモーション展開を後押しします。

同社はこれまで、タレント素材を提供する「Skettt」を運営する中で、多くの企業が若年層向けマーケティングに苦戦している実態を把握してきました。新サービスは、こうした企業の課題に対し、インフルエンサー起用のハードルを下げることで、効果的なブランディングやPR活動を支援する狙いです。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

中小企業や新興ブランドにとって、手軽に信頼性のあるインフルエンサーをプロモーションに取り入れられることは、若年層への浸透を加速させる大きな武器になるでしょう。

この記事をシェア

関連ニュース

インフルエンサーマーケティングツールのプロダクト

インフルエンサーマーケティング会社のプロダクト

ストックフォトサービス(写真・動画・イラスト)のプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア