
インフルエンサー投稿が広告に。月3万円から丸投げの新サービス
公開日:
SNS広告は企業のマーケティング活動に不可欠な一方、「設定が複雑」「広告用の画像や動画制作に時間がかかる」といった課題も少なくありません。こうした悩みに応える新しいサービスが登場しました。
インフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社トリドリは、インフルエンサーのSNS投稿を広告として活用する新サービス『PostAds(ポストアズ)』の提供を開始。広告の選定から配信、改善までを月額3万円から一括で代行します。
ポイント
- 1フォロワーに響くインフルエンサーの投稿を広告クリエイティブに活用
- 2専門チームが広告運用をすべて代行、最短即日で配信スタートも可能
- 3月額3万円からのサブスクリプション型で、手軽に始められる料金体系
インフルエンサーマーケティングで89万件以上の実績を持つ株式会社トリドリが、SNS広告の運用代行サービス『PostAds(ポストアズ)』の提供を開始しました。このサービスは、インフルエンサーが実際に投稿したコンテンツを二次利用し、SNS広告として配信するものです。
従来のSNS広告では、配信設定の複雑さや、ユーザーの目を引くクリエイティブ制作が担当者の負担となっていました。PostAdsでは、こうした課題を解決するため、toridoriの専門チームがアカウント開設から投稿選定、配信・改善までを一手に引き受けます。広告主は遷移先のURLを提出するだけで、最短即日で広告配信を始めることが可能です。
サービスの最大の特長は、インフルエンサーのリアルな投稿を活用する点にあります。企業が制作した広告に比べ、ユーザーからの共感や親和性を得やすく、より高いクリック率(CTR)が期待できるとしています。実際に、先行導入した美容サロンの事例では、CTRが最大で約3.5倍に向上し、クリック単価(CPC)を約50%以下に削減する成果が出たとのことです。
料金プランは、広告費や運用費を含んだサブスクリプション型で、月額3万円の「ライトプラン」から30万円の「ブーストプラン」まで全5種類が用意されており、企業の予算や目的に合わせて柔軟に選択できます。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
インフルエンサーの自然な投稿は、広告疲れしたユーザーにも響きやすいでしょう。制作の手間と専門知識がネックだったSNS広告が、月3万円から専門チームに丸投げできるのは画期的です。