BALSA、月額10万円からのLINE運用代行「Miniプラン」を開始。スモールスタート需要に対応
リリース

BALSA、月額10万円からのLINE運用代行「Miniプラン」を開始。スモールスタート需要に対応

公開日:

LINE公式アカウントを活用したマーケティング支援を手がける株式会社BALSAは、月額10万円から利用できるLINE運用支援の新プラン「Miniプラン」の提供を開始しました。これまで完全オーダーメイドでサービスを提供してきましたが、「まずは小さく始めたい」という事業者の声に応え、より導入しやすいプランを新設した形です。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    月額10万円から始められる手頃な価格設定
  • 2
    LINE運用の基本設計からKPI管理まで総合的に支援
  • 3
    「高額プランはハードルが高い」と感じる中小事業者向け

低価格でLINE運用のPDCAを支援

株式会社BALSAが新たにリリースした「Miniプラン」は、月額10万円(税別)でLINE公式アカウントの運用代行を依頼できるサービスです。Lステップを活用し、ディレクターや制作、クリエイティブ担当者を含むチームが、LINE運用の基本設計や配信シナリオの改善、KPI管理などを総合的に支援します。契約期間は12ヶ月からとなっています。

「まずは試したい」という声から誕生

同社はこれまで、クリニックやジム、学習塾などを対象に、完全オーダーメイド型の運用支援を提供してきました。しかし、問い合わせの中には「いきなり高額なプランはハードルが高い」「まずは小さく始めて効果を試したい」といった声が多数寄せられていたといいます。

こうしたニーズに応えるため、「まずはLINE運用を導入し、成果を体感してもらう」ことを目的にMiniプランを設計。導入期の企業でも、低予算でPDCAサイクルを回しながらLINE運用の仕組みを確立できる内容となっています。

集客から採用まで、幅広い支援実績

BALSAはこれまでにも、SNSとLINEを組み合わせた施策で毎月100件以上の成約を生み出したり、LINE経由で半年で35名の採用応募を獲得したりと、多様な業界で成果を上げてきました。今回の新プランにより、より多くの事業者がLINEマーケティングの第一歩を踏み出すきっかけとなりそうです。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

LINEの重要性は分かっていても、費用や人的リソースが壁となりがちでした。月10万円という価格設定は、特に中小企業にとって、専門家の知見を借りながらLINE活用を試す良い選択肢になりそうですね。

この記事をシェア

関連ニュース

SNS運用代行・支援会社のプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア