Dialpadとは?
Dialpadは、PCやスマホから利用できるピュアクラウド型のビジネス電話システムで、音声通話、ビデオ通話、メッセージングを統合。Google WorkspaceやSalesforceと連携し、業務効率化や営業生産性向上をサポートします。マルチデバイス対応で、リモートワークにも適しています。

PRポイント
- Point1ピュアクラウド型のビジネス電話システムで、既存のPBXや機器を必要としない
- Point2PCやスマートフォンなど多様なデバイスから利用可能
- Point3音声通話、ビデオ通話、メッセージング機能を統合し、ビジネスコミュニケーションを一元化
- Point4Google Workspace、Microsoft 365、Salesforce、Zendeskなどとの統合機能を持つ
- Point5通話分析機能や着信ルーティング設定、IVR設定などの高度な機能を提供
- Point6マルチデバイス対応により、リモートワークやフレキシブルな働き方をサポート
- Point7コスト削減を促進し、業務効率化に寄与
料金
- Dialpad Talk - 1,000円プラン1,000円/月
- Dialpad Talk - 1,500円プラン1,500円/月
- Dialpad Talk - 2,000円プラン2,000円/月
- 追加番号ライセンス500円/月
- Dialpad Air 0AB-J 番号基本料500円/月
- Dialpad Talk - 1,000円プラン1,000円/月
- Dialpad Talk - 1,500円プラン1,500円/月
- Dialpad Talk - 2,000円プラン2,000円/月
- 追加番号ライセンス500円/月
- Dialpad Air 0AB-J 番号基本料500円/月
最終更新日:
掲載内容の修正を依頼する機能一覧
音声通話/
ビデオ通話/
チャット機能/
グループチャット/
ボイスメールのテキスト化/
着信ルーティング設定/
IVR設定/
SAMLによるシングルサインオン/
Salesforceとの連携/
Zendeskとの連携/
管理者API/
内線番号設定/
通話分析/
APIとWebhooks
類似のツール
類似のツールを比較して、より最適なプロダクトを発見してください。
導入企業例
株式会社OKAN/
Unipos株式会社/
株式会社アイエスエンジニアリング/
日本陸上競技連盟(JAAF)/
ネクストビート/
WILLER/
株式会社トモノカイ/
株式会社一休/
株式会社フーバーブレイン/
株式会社USEN (USEN-NEXT GROUP)/
株式会社プロトリーフ/
株式会社ベルパーク
運営企業情報
会社名 | Dialpad Japan 株式会社 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-8 CIRCLES渋谷 6階 |