
アップデート
LINEマーケティングがスマホで完結へ、Lステップがアプリ提供
公開日:
LINE公式アカウントの機能を拡張するツール「Lステップ」のスマートフォンアプリが、株式会社Maneqlからリリースされました。
これまでiPhone版が先行していましたが、新たにAndroid版も登場。これにより、外出先やPCがない環境でも、スマートフォン一つで顧客対応や情報確認が手軽に行えるようになります。
ポイント
- 1外出先でもリアルタイムで顧客対応が可能に
- 2iPhoneに加え、待望のAndroid版もリリース
- 3担当者ごとの権限設定でチーム運用が円滑に
先行していたiPhone版に続き、Android版がリリースされたことで、より多くのユーザーが場所を選ばずにツールを利用できる環境が整いました。
このアプリを使えば、友だち登録者からのメッセージや反応をリアルタイムで通知として受け取り、緊急時にはスマートフォンから直接返信することが可能です。これにより、顧客からの問い合わせ対応のスピード向上が期待されます。
また、特筆すべきは「オペレーター権限」を持つアカウントでもアプリを利用できる点です。担当者ごとに業務用PCがない場合でも、個人のスマートフォンで通知を受け取ったり、チャット対応をしたりといった業務が可能になります。オペレーターごとに表示項目や利用できる機能を制限する設定もできるため、セキュリティを保ちながら柔軟なチーム運用を実現します。
「Lステップ」は、LINE公式アカウントにステップ配信や顧客情報管理などの機能を追加し、企業のマーケティング活動を支援するツールとして知られています。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
顧客からの問い合わせはいかに即時対応できるかが重要なので、アプリ対応でさらに現場で活用しやすくなりそうですね。