「情シス不在」の悩みを解決!オフィスバスターズがITサポート「ITたすかーる」を本格展開
リリース

「情シス不在」の悩みを解決!オフィスバスターズがITサポート「ITたすかーる」を本格展開

公開日:

株式会社オフィスバスターズは、情報システム(情シス)担当者がいない、または兼任で業務負担が大きい中小企業を対象とした、定額制のIT業務サポートサービス「ITたすかーる」の本格展開を発表しました。PCのトラブル対応からセキュリティ対策まで、オフィスのITに関する“困った”をワンストップで支援し、企業の安定した業務継続を支えます。

この記事をシェア

ポイント

  • 1
    情シス不在の中小企業が抱えるITの「困った」をワンストップで解決
  • 2
    月額39,900円からの定額制で、IT人材を雇わずにサポート体制を確保
  • 3
    PCヘルプデスクからセキュリティ対策、Microsoft 365運用まで幅広く対応

株式会社オフィスバスターズは、中小企業向けの定額制IT業務サポートサービス「ITたすかーる」を本格的に開始しました。このサービスは、社内に専門のIT担当者がいない企業を主な対象としており、「オフィスに自分専属のIT担当がいるような安心感」の提供を目指しています。

このサービスが生まれた背景には、同社がオフィス家具やOA機器の販売を通じて顧客から寄せられた「パソコンやネットワークの設定がわからない」「トラブル時に相談できる人がいない」といった現場の声があります。2018年頃から試験的にサポート業務を開始し、PCの初期設定代行などで培ったノウハウを体系化。今回、企業のIT環境を総合的に支援するブランドとして正式に立ち上げられました。

「ITたすかーる」の大きな特徴は、月額39,900円からという分かりやすい定額制にあります。これにより、中小企業でもIT人材を新たに雇用することなく、予算内で専門的なサポート体制を構築できます。サポート内容はPCヘルプデスク、Microsoft 365の運用支援、セキュリティ対策、定期訪問など多岐にわたり、電話・リモート・訪問を組み合わせて迅速な問題解決を図るとしています。

オフィスバスターズは今後、勤怠管理や電子契約といった他サービスとの連携を強化し、中小企業のオフィス業務全体のIT化を支援していく方針です。また、問い合わせ状況を可視化するサポートポータルも導入予定で、「困ったら“ITたすかーる”」を合言葉に、企業のITパートナーとして進化を続けていくとしています。

引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部

O!Productニュース編集部からのコメント

情シス不在は多くの中小企業が抱える悩みです。専門人材の採用が難しい中、こうした定額制のアウトソーシングは心強い味方になりそうです。顧客の声から始めたという点も、かゆい所に手が届くサービスを期待させますね。

この記事をシェア

関連ニュース

情シス・ITアウトソーシングサービスのプロダクト

この記事を読んだ人はこんなタグにも興味があります

この記事をシェア