
DigVal、SNS DM営業を効率化する「DM Booster」提供開始、1件15円からABテストも可能
公開日:
企業のSNS活用が広がる中で、DMを使った営業活動は手間がかかり、効果が見えにくいという課題がありました。この課題解決を目指し、マーケティング支援などを手がけるDigVal株式会社が、DM送信から効果測定までを代行する新サービス「DM Booster」の提供を開始しました。
ポイント
- 1Instagram・X・TikTokの主要SNSに対応
- 21件15円から利用でき、ABテストで最適な文面を検証
- 3送信数や返信率をダッシュボードで可視化、日次で更新
DigVal株式会社が提供を開始した「DM Booster」は、Instagram、X(旧Twitter)、TikTokの3つの主要SNSにおけるDM送信を代行するサービスです。料金は、5,000件から利用できるスタンダードプランで1件あたり15円からと、手軽に始められる価格設定が特徴となっています。
このサービスの強みは、単にメッセージを送るだけではない点にあります。複数パターンの文面を同時に送信して反応率を比較する「ABテスト機能」を標準で搭載しており、より効果の高いアプローチをデータに基づいて見つけ出すことが可能です。
また、送信数や開封率、返信率といった重要な指標は、専用のダッシュボードで毎日更新されます。これにより、担当者は施策の進捗と成果をリアルタイムで把握し、次のアクションを迅速に検討できるようになります。
プランは、最低1,000件から試せる「お試しプラン」のほか、月間10万件以上の大規模な送信や、DMへの返信代行、API連携にも対応する「カスタマイズプラン」も用意。企業の規模や目的に応じて、柔軟な運用が可能です。営業リソースの不足や運用の属人化に悩む企業にとって、新たな選択肢となりそうです。
引用元:PR TIMES

O!Productニュース編集部からのコメント
DM営業の「送りっぱなし」から、ABテストやKPI可視化を通じてデータで改善できる仕組みは、営業活動の質を大きく高めそうです。1件15円から利用できる価格設定も、中小企業やスタートアップにも手を伸ばしやすい設計です。